2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧
週末に当県縦断の恐れ.最悪のコースかもしれない.今朝のラジオは札幌0/3,仙台0/3,東京1/3.は良いとして.夕方のラジオ、札幌2/3,仙台2/3,東京3/3.久しぶりの高感度、要警戒か.宮城県~房総,と書いておこう.
カンタン、ツズレサコオロギ、エンマコオロギ、オカメコオロギ?、スズムシ、カヤキリ、よくわからないコオロギ。今秋はウマオイやツユムシがいないなあ。今朝のラジオは札幌0/3,仙台0/3,東京1/3.夕方のラジオは札幌2/3,仙台1/3,東京2/3.異常ではない。
先月末豪雨以降、十日町地域で連日の夕立、土砂崩れ多発だから川水が濁流のまま。水道水が臭いのは放射能とは関係ないと思います。今朝のラジオは札幌0/3,仙台0/3,東京1/3.夕方のラジオは札幌2/3,仙台1/3,東京2/3.
虫の音がうるさくて窓が開けられない。特にカヤキリの音ときたら、テレビが聞こえない。風情があるって?・・・・・・そのカヤキリらしき虫が、カタツムリにのし掛かられていた。カタツムリが虫を食べる?今朝のラジオは0/3オール.夕方は札幌0/3,仙台1/3,…
http://www.geocities.jp/cardamine_l/geolog/P1000903.JPG 庭にはナガコガネグモの巣がたくさん、昨日捕まったアブラゼミを今日も食べていた。昼のラジオ、札幌0/3,仙台0/3,東京1/3.
今朝は久しぶりの雨降りに庭が生き返ったかしら。しばらく前から各種蟋蟀や邯鄲などが鳴いているが、今秋はまだ鈴虫を聞かない。洪水で流されたか?今朝のラジオは0/3オール.夕方のラジオは札幌1/3,仙台0/3,東京1/3.
http://www.geocities.jp/cardamine_l/geolog/P1000891.JPG 先月末の洪水痕、う~ん・・・昼のラジオ、札幌0/3,仙台1/3,東京1/3.夕方にパラパラと雨、東の山(金倉山)は雨雲で真っ黒。
http://www.geocities.jp/cardamine_l/geolog/P1000853.JPG 早朝の風雨(宿情報)は止んだが、猛烈な濃霧で景色がほとんど見えず、肝心の女岳は見えずじまい。高山植物は堪能しました。さすが花の百名山。
http://www.geocities.jp/cardamine_l/geolog/P1000831.JPG 腰痛はだいぶ回復、明日は秋田駒ヶ岳登山。
http://www.geocities.jp/cardamine_l/geolog/P1000790.JPG 突然の腰痛にて本当に湯治。宿の目の前に神社の階段、参拝したいが登れない。orz・・・「ひじおりの灯」灯籠が面白い。
今日は立秋、昼間は猛暑が続きますが、夜はコオロギなどが秋の音色を聴かせるようになりました。まだスズムシを聴かないな。今朝のラジオは札幌0/3,仙台0/3,東京が2/3.夕方のラジオは札幌2/3,仙台1/3,東京3/3.夕方の高感度は久しぶり。
今日は炎天下、「菅笠作り講習会」のための菅刈ボランティアに参加。大増水の影響か、倒れて泥に浸かったスゲが多く、生育も遅れているようでした。ところで「魚沼の汚泥は県内では一番放射能が多い」と。そういえばそうでした、まあ新潟県分は気にしないけ…
http://www.geocities.jp/cardamine_l/geolog/P1000769.JPG 「北堀之内は酷い」と聞いたので行ってみました。魚野川の増水が国道を越えて上越線も水浸しだったらしい。国道沿いの「魚野川」は高床一階の半ばまで泥に浸かったように見える。
http://www.geocities.jp/cardamine_l/geolog/P1000752.JPG 長岡祭は大水害を乗り越えて、予定通り大花火大会を迎えました。観覧席じゃない近所の土手で見たので、どの程度の賑わいだったかは不明ですが、夕方の渋滞はすごかった。画像はフェニックスの一コ…
http://www.geocities.jp/cardamine_l/geolog/P1000737.JPG 今夜は前夜祭、慰霊祭や灯籠流しなどが行われました。
http://www.geocities.jp/cardamine_l/geolog/P1000732.JPG 水原の瓢湖に通りかかったら蓮がきれいでした。
http://www.geocities.jp/cardamine_l/geolog/P1000725.JPG 昨日は月岡温泉に所用のため信濃川沿いに北上。河川敷の農地は壊滅状態、阿賀野川も溢れたらしい。あまり報道されない魚沼方面(魚沼市南魚沼市十日町市)の方が被害が大きいんじゃないか?